MENU
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
メディカルアロマスクール&サロン(NARD JAPAN認定校)愛知名古屋近郊江南市 | Aromaオフィシナリス88
Aromaオフィシナリス88
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
お問合せ
お問合せ
Aromaオフィシナリス88
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ

「Aroma officinalis-88」にこめた思い

  1. ホーム
  2. 「Aroma officinalis-88」にこめた思い

「Officinalis」について

officinalis
オフィシナリス/オフィキナリス
officinale
オフィシナール/オフィキナレ は、
ラテン語で「薬用の」「薬効がある」という意味になります。薬理作用のある植物の学名に命名されました。

officinalis という学名

  • ラベンダー
    Lavandula officinalis(angustifolia)
  • セージ(ヤクヨウサルビア) 
    Salvia officinalis
  • メリッサ(レモンバーム)
    Melissa officinalis
  • ローズマリー
    Rosmarinus officinalis
  • ジンジャー(ショウガ)
    Zingiber officinale
  • カレンデュラ(トウキンセンカ)
    Calendula officinalis
  • ボリジ
    Borago officinalis
  • シャクヤク(芍薬)
    Paeonia officinalis

この他にもたくさんあります。

「88」について

古くから「8」は縁起のよい数字とされてきました。末広がりといわれる「八」です。長生きの節目とされる88歳を迎えることは喜ばしいことです。「八十八」を縦に書くと「米」という文字になることから「米寿」といわれるお祝いの風習があります。「Aromaオフィシナリス-88」のロゴは、ハートマーク💚4つで、幸せのクローバー🍀を形成していると同時に「米」の文字も表現しています。

オフィシナリス-88では、約88種類以上の精油をご用意しています。香りを試していただきながら、今のあなたが心地よく感じる香りを選んで調香することができます。香りの種類や使い方を覚えていただいたり、88分程度のアロマトリートメントを受けていただくことで 心とカラダの調子を整えていただくことができます。いつまでも健やかで美しい88歳を一緒にめざしましょう。

  • 「88種類」の香り
    あなたが欲している香りを選んでいただけます。
  • 「88分」の至福時間
    アロマトリートメントによるリラックス。心身の不調を緩和して癒されてください。
  • 健やかで美しい「88歳」
    おだやかに一緒に年齢を重ねていきましょう。
menu
  • ホーム
  • スクール
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロン
  • プロフィール
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセス
  • ブログ
  • 植物
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せ
    • スクールへ
    • サロンへ
SNS
2024年から 新たな学びはじめませんか?

© Aroma オフィシナリス-88

  • メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ