MENU
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
メディカルアロマスクール&サロン(NARD JAPAN認定校)愛知名古屋近郊江南市 | Aromaオフィシナリス88
Aromaオフィシナリス88
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
お問合せ
お問合せ
Aromaオフィシナリス88
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ

instagram

  1. ホーム
  2. instagram
・ Aroma オフィシナリス-88 長谷川です ・
Aroma オフィシナリス-88
長谷川です😊
@aroma_officinalis88

ご縁をいただきまして、
🌹✨美しい薔薇が咲く
🏘️✨素敵な個人の邸宅において
@rosekaori1962

愛知県一宮市千秋町
2025年5月15日(木)
薔薇の蒸留体験会
午前の部、午後の部
2回 開催させていただきました。

武智香利さまが
丹精込めてお手入れされた
ローズ庭園🌹すべてご自身で
栽培された薔薇の花の蒸留です。

香利さまの
薔薇づくしのおもてなし
🥂ローズソーダ
☕ローズティー
🍰薔薇のスィーツ
↑シフォンケーキは
 @princess.rose1010 
 さまの息子さん👏

参加者の皆さまには
視覚、味覚、嗅覚で
ローズを満喫して
いただきました🩷🌹✨

参加者の皆さまと一緒に
お庭の薔薇を摘み取り🌹💕
花びらだけにして、
蒸留器の中に投入~✨
 
水蒸気蒸留法によって
ローズの香りを
集めました⚗️

たくさんの
薔薇が咲くお庭で
薔薇の花を愛でながら
薔薇の香りに包まれて
幸せな一日🍀🩷

素敵なローズのご縁を💞💕
ありがとうございました。

#薔薇の庭園
#ローズガーデン
#オープンガーデン
#水蒸気蒸留体験会
#ローズウォーター
#蒸留会
#一宮市
#薔薇のお屋敷
・
ローズとローゼルの蒸留会

追加開催のお知らせです。
5月29日(木) 
午前の部 10時~12時 残2席
午後の部 14時~16時 残2席
🌹✨🌹✨🌹✨🌹✨

~~~~~~~~~~~~

薔薇の中でもダマスクローズは
特に優れた香りがします😌
精油や香水の原料とされる品種です。

山梨県のNARD JAPAN
(ナード・アロマテラピー協会)
の山梨農場で栽培された
無農薬のダマスクローズを使います。

5/25(日)に、
私が摘み取って
持ち帰ってきます。

蒸留後も花びらで
ジャムを作ります。

今年はローゼルを入れて
より一層、鮮やかな
ピンク色に染めますよ。

優雅なローズの香りを満喫🎵🌹✨
ぜひ ご体験くださいね。

おみやげとして、
芳香蒸留水(ハーブウォーター)
ローズジャムを
お持ち帰りいただきます。

開催日:
■5月27日(火)🈵️満席
■5月28日(水)🈵️満席
■5月29日(木)🩷追加開催決定
午前の部:10時 ~ 12時
午後の部:14時 ~ 16時

開催場所:愛知県江南市
(Aromaオフィシナリス-88)
参加費 :5000円
定  員 :5名(先着順)

おみやげ:
芳香蒸留水 (30ml)
ローズジャム(少量)

お友達やご家族と🎵
もちろん おひとり様の参加も
大歓迎です💕😊

【お申込み方法】
①お名前
②29日:午前 or 午後
③住所(市町村までで可)
④交通手段(車 or 電車)
⑤携帯番号

①~⑤を
❇️DM (インスタ)もしくは
❇️公式ライン

折り返し、こちらから
お返事のメールを差し上げます。
➡️予約完了となります。

先着順となります。
早めのお申し込みをお待ちしております。
😊✋

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
@aroma_officinalis88
ご覧いただきまして
ありがとうございます😃
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役に立ち情報を
ご提供します。

👍️フォロー を頂けましたら
イベント開催情報が早く届きますよ。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお願いします
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#ローズ蒸留
#ハーブウォーター
#アロマスクール愛知
#蒸留会
#薔薇大好き
#水蒸気蒸留会
#アロマテラピー
#ローズウォーター
#ナードアロマテラピー協会
#薔薇水
#ダマスクローズ 
#ローズの香り
・
こちらは
武智香利さまの
ご自宅の薔薇🌹✨です。

一宮市千秋町町屋
@rosekaori1962 

🌹🌹🌿🌹🌹🌿🌹🌹🌿

現在、お庭を解放して
Open Garden を開催して
いらっしゃいます。

下記の期間は
予約なしでの入園が可能です。
入園料500縁(¥500)
5/10、5/11、5/13
5/18、5/23、5/24

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

下記の期間は
薔薇色サロン(要予約)
予約制で各種イベントを
開催していらっしゃいます。
5/8、  5/14、5/15
5/17、5/19、5/21
(予約が必要です)

私、長谷川は、
素敵なご縁をいただきまして
5/15(木)に🏘️🌹✨
薔薇の蒸留体験会を
させていただくことになりました。

10時~12時  残席わずか
14時~16時 🈵️満席

お申し込みは~😊
@rosekaori1962 さま

素敵な
ローズの館での蒸留体験会✨✨
楽しみにしています😊🌹

追記:午後のお時間には
   ケーブルTVの取材が
   入るそうです📺🎥

#ローズガーデン
#一宮市
#愛知ローズ
#オープンガーデン
#満開の薔薇
#武智香利さん
・ 薔薇の季節です スクールの庭のロ ・
薔薇の季節です
スクールの庭のローズも
満開です🌹✨🌿

#ローズの香り
#薔薇の蒸留会
#アロマスクール
#愛知アロマ
#江南市
#大人の学び 
#60歳からの楽しみ
・ ローズとローゼルの蒸留会 すべて ・
ローズとローゼルの蒸留会
すべて満席🈵️となりました。
ありがとうございました。

追加開催の日程
5月29日(木)  午前 or 午後
を検討しています。

29日の参加希望の方は
インスタDMより
ご連絡ください。

(2025年5月14日追記)

~~~~~~~~~~~~
お待たせしました。
ダマスクローズ🌹
蒸留会のご案内です。
今年も開催しますよ😊💕⚗️

薔薇の中でもダマスクローズは
特に優れた香りがします😌
精油や香水の原料とされる品種です。

山梨県のNARD JAPAN
(ナード・アロマテラピー協会)
の山梨農場で栽培された
無農薬のダマスクローズを使います。

5/25(日)に、
私が摘み取って
持ち帰ってきます。

蒸留後も花びらで
ジャムを作ります。

今年はローゼルを入れて
より一層、鮮やかな
ピンク色に染めますよ。

優雅なローズの香りを満喫🎵🌹✨
ぜひ ご体験くださいね。

おみやげとして、
芳香蒸留水(ハーブウォーター)
ローズジャムを
お持ち帰りいただきます。

開催日:
■5月27日(火)
■5月28日(水)
午前の部:10時 ~ 12時
午後の部:14時 ~ 16時

開催場所:愛知県江南市
(Aromaオフィシナリス-88)
参加費 :5000円
定  員 :5名(先着順)

おみやげ:
芳香蒸留水 (30ml)
ローズジャム(少量)

お友達やご家族と🎵
もちろん おひとり様の参加も
大歓迎です💕😊

【お申込み方法】
①お名前
②参加希望日と時間
(第2希望日もありましたら
 お知らせください)
③住所(市町村までで可)
④交通手段(車 or 電車)
⑤携帯番号

①~⑤を
❇️DM (インスタ)もしくは
❇️公式ライン

折り返し、こちらから
お返事のメールを差し上げます。
➡️予約完了となります。

先着順となります。
早めのお申し込みをお待ちしております。
😊✋

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
@aroma_officinalis88
ご覧いただきまして
ありがとうございます😃
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役に立ち情報を
ご提供します。

👍️フォロー を頂けましたら
イベント開催情報が早く届きますよ。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお願いします
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#ローズ蒸留
#ハーブウォーター
#アロマスクール愛知
#蒸留会
#薔薇大好き
#水蒸気蒸留会
#アロマテラピー
#ローズウォーター
#ナードアロマテラピー協会
#薔薇水
#ダマスクローズ 
#ローズの香り
・
アロマスクールにて
🌳黒文字の蒸留会✨
を開催しました。

水蒸気蒸留を
7回繰り返したところ、
これだけの量の
精油が採れました🙌⤴

こちらの蒸留器は、
ピュアスティラーライト
(福岡県  黄河製)
を使用しています。

@aroma_officinalis88 
(愛知県江南市)では
楽しい蒸留会を
不定期で開催しています。
気になる植物がありましたら
ぜひ ご参加くださいね🌿😊
お待ちしています🩷

#クロモジの精油
#和精油
#アロマスクール
#黒文字
#アロマテラピー
#愛知アロマ
#蒸留会
#水蒸気蒸留
黒文字を 水蒸気蒸留しながらの イン 黒文字を
水蒸気蒸留しながらの
インスタライブです。
約1時間
おつきあいいただきまして
ありがとうございました。

黒文字の蒸留会
5/1、5/2、5/3、5/5
4日間 開催しました。
(愛知県江南市のアロマスクールにて)

5/5(日)は夜21時~
黒文字に関連する
お菓子と蒸留酒を飲みながらの
一人お喋り😊🎙️

🥃🥂✨⚗️✨

長谷川香与子
@aroma_officinalis88 🍀

#アロマスクール
#黒文字
#蒸留会
#江南市
#アロマ愛知
#香の森
#クラフトジン
#黒文字羊羮
黒文字の蒸留会
5月1日、2日、3日、5日
満席で開催しました⚗️✨

近隣の愛知県、
岐阜県だけでなく
🌳🌲高知県からの
ご参加もありました。

お越しいただきまして
ありがとうございました💕

このような蒸留会を
愛知県江南市の
アロマスクールにて
不定期で開催しています。

気になる植物の
蒸留会がありましたら
ぜひご参加ください。
🍊🍋🌲🌿🍃✨
お待ちしています🩷🌿

#蒸留会
#愛知アロマ
#アロマスクール
#NARD認定校
#ナードアロマテラピー
#黒文字
#クロモジ
・
黒文字の蒸留会🌿
お客さまのお茶菓子に🍵✨

黒文字の羊羮を
お取り寄せしてみました。
@noshiumesatoya
ギリギリ間に合ってよかった🌿

黒文字の楊枝を使って
黒文字の羊羮を😋💕
召し上がっていただきました。

お酒との相性もgoodです👍
黒文字のクラフトジンを
合わせると、様々な
黒文字の香りが口のに広がります。

#黒文字の蒸留会
#黒文字クラフトジン
#香の森
#クロモジの香り
#乃し梅本舗
#養命酒
#愛知アロマ
#アロマスクール
#山形県の和菓子
明日5月5日🌿21時~
インスタライブ
させていただきました。
ご視聴ありがとうございました🙏

3つ先の動画にアーカイブ
インスタライブを保存しました。

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

黒文字の蒸留会
5/1、5/2、5/3、5/5
4日間 開催中です。
(愛知県江南市のアロマスクールにて)

5/5(日)は夜21時~
黒文字に関連する
お菓子と蒸留酒を飲みながら
一人お喋り😊🎙️

インスタライブにて
黒文字の蒸留風景を
ご紹介します。

よろしければ、
お付き合いください
🥃🥂✨⚗️✨

長谷川香与子
@aroma_officinalis88 🍀

#アロマスクール
#黒文字
#蒸留会
#江南市
#アロマ愛知
#香の森
#クラフトジン
#黒文字羊羮

@noshiumesatoya の黒文字羊羮
@herb.osake の黒文字ジン
・ クロモジの蒸留会 黒文字の蒸留会 ・
クロモジの蒸留会
黒文字の蒸留会

📅開催日
🔸5/1(木)13時~15時頃 🈵️
🔸5/2(金)10時~12時頃 🈵️
🔸5/3(土)13時~15時頃 🈵️残1名
🔸5/5(月)10時~12時頃 🈵️
に開催します🌳🍃🎵

参加者の皆さま
お土産は
芳香蒸留水30ml×2
スプレーボトル2本です✨

手作りの✨
ボトルラベルが
完成しました!🙆

なんと!!!
今回の蒸留会には
高知県 → 愛知県 まで
飛行機🛫でお越しの方も
いらっしゃいます。

ありがとうございます💕
楽しい蒸留会になりますよ🎶

#クロモジの蒸留会
#黒文字の香り
#クスノキ科
#アロマスクール
#愛知蒸留会
・ 乾燥させた カレンデュラの花弁を ・
乾燥させた
カレンデュラの花弁を
入れたアロマクラフト✨
(ロールオン)

🌻カレンデュラ
キク科 キンセンカ属
別 名:ポットマリーゴールド
日本名:トウキンセンカ(唐金盞花)
学 名:Calendula officinalis

カレンデュラの花びらを
植物油に浸して作った
カレンデュラ侵出油は、
皮膚の自然抵抗力を
補強するといわれています。

皮膚の荒れを鎮める働きがあり、
荒れた皮膚、ひび割れた皮膚
痒みがある皮膚、ザラザラした
皮膚のケアに使用できます。

花の色素がオイルに移り
美しい黄金色の植物油です。

こちらのロールオンは
@Aroma_officinalis88
アロマスクールの
アロマクラフト実習にて
@yu さんが
お作りになったものです。

#アロマスクール
#愛知アロマ
#カレンデュラ
#カレンデュラ油
#トウキンセンカ
#アロマロールオン

アロマスクールからの
お知らせです🩷😊🌿

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いで
いただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡5月スタートクラス✨
6月スタートクラス
火曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお待ちしています
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
・
🌻カレンデュラ
キク科 キンセンカ属
別 名:ポットマリーゴールド
日本名:トウキンセンカ(唐金盞花)
学 名:Calendula officinalis

「officinalis」とは
ラテン語で「薬用の」
という意味です。

薬のような作用があり、
薬草として使われる植物には、
「officinalis」という
学名がついているものが
多数あります。

例えば、
🌿セージ
🌿ローズマリーなど・・・

ちなみに
@aroma_officinalis88 🍀の
「officinalis」も
このラテン語を意識して
スクール名に使いました。
「薬用のアロマ」という意味
なのですよ😊👍

乾燥させた🌻🌻🌻🌻🌻
カレンデュラの花びらを
植物油に浸して作った
カレンデュラ侵出油は、
皮膚の自然抵抗力を
補強するといわれています。

皮膚の荒れを鎮める働きがあるため、
荒れた皮膚、ひび割れた皮膚
痒みがある皮膚、ザラザラした
皮膚のケアに使用できます。

1🌻乾燥させた
カレンデュラの花びらを
熱湯消毒した瓶に入れます。

2🌻そこに植物油を
ヒタヒタになるまで注ぎ、
遮光して2〜3週間置いておき、
定期的に振ります。

3🌻その後、オイルを濾して
瓶に詰めて完成です✨🌻✨

花の色素がオイルに移り
美しい黄金色の植物油です。

ロールオンに入れて
楽しむもオススメです😊👍

#アロマスクール
#愛知アロマ
#カレンデュラ
#カレンデュラ油
#トウキンセンカ

アロマスクールからの
お知らせです🩷😊🌿

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いで
いただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡5月スタートクラス✨
6月スタートクラス
火曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお待ちしています
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
・
クロモジの蒸留会
5月1日から開催します
🌳🌿🍃✨
【黒文字の蒸留会】

場所:愛知県江南市
アロマスクールにて開催
@aroma_officinalis88

愛知県豊田市の山で採集した
良質な黒文字を
分けていただきました。

乾燥した枝葉ですが、
しっかりと香りが残っています。

下記の日程で蒸留会を開催します。
先着順で参加のお申込み
受付中です。

📅開催予定日

🔸5/1(木)13時~15時頃 残2名
🔸5/2(金)10時~12時頃 残2名
🔸5/3(土)13時~15時頃 残1名
🔸5/5(月)10時~12時頃 残2名

蒸留会では、
①黒文字枝葉をセット→
②蒸留の様子を観察→

黒文字楊枝を使用して
日本茶と和菓子を🍵🍘
召し上がっていただきながら

③香りを楽しむ→
④できたての蒸留水を試香→
⑤芳香蒸留水をつめる→
⑥お持ち帰りします✨

蒸留中はクロモジの香りが
ふんわり広がり、幸せな気分に🍃
「蒸留ってこんなに香るんだ!」
と毎回驚かれる方も♪
ぜひクロモジを満喫しに
来てくださいね✨

🎟参加費:
  4,800円(定員6名/先着順)

ほうじ茶と和菓子付き
🍵妙香園のほうじ茶
🍘季節の和菓子  柏餅

🎁おみやげ:
  梅花の芳香蒸留水(60ml)

📩お申し込み方法
(公式LINEから送信)
プロフィール欄→リンク🔗あり
(インスタDMでも可)

1️⃣お名前
2️⃣希望日
(第2・第3希望もあればぜひ)
3️⃣交通手段(車 or 名鉄犬山線)
4️⃣お住まい(市町村まで)
5️⃣携帯電話番号

こちらから折り返し
詳細をご連絡いたします。
ご予約確定となります💡

🌿Q. 初めてでも大丈夫?
もちろんです!
リラックスしながら、
香りを楽しめる会です✨

🌸春の訪れを感じながら、
梅の香りに癒やされませんか?
ご参加、お待ちしています😊💕

#水蒸気蒸留
#アロマスクール
#芳香蒸留水
#大人の非日常体験
#黒文字
#蒸留会
#愛知県アロマ
#精油の抽出方法
#クロモジの香り
#リナロール

アロマスクールからの
お知らせです🩷😊🌿

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いで
いただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡5月スタートクラス✨
6月スタートクラス
平日・土日クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお待ちしています
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#クロモジ
#黒文字の香り
#日本のアロマ 
#アロマスクール
#自然の香り
・
5月開催🌳🌿🍃✨
【黒文字の蒸留会】

場所:愛知県江南市
アロマスクールにて開催
@aroma_officinalis88

愛知県豊田市の山で採集した
良質な黒文字を
分けていただきました。
@naho_stri_nail.eye さま
ありがとうございました🙏🩷

乾燥した枝葉ですが、
しっかりと香りが残っています。

下記の日程で蒸留会を開催します。
先着順で参加のお申込み
受付中です。

📅開催予定日
(3名以上で開催)定員6名

🔸5/1(木)13時~15時頃
🔸5/2(金)10時~12時頃 
🔸5/3(土)13時~15時頃
🔸5/5(月)10時~12時頃

蒸留会では、
①黒文字枝葉をセット→
②蒸留の様子を観察→

黒文字楊枝を使用して
日本茶と和菓子を🍵🍘
召し上がっていただきながら

③香りを楽しむ→
④できたての蒸留水を試香→
⑤芳香蒸留水をつめる→
⑥お持ち帰りします✨

蒸留中はクロモジの香りが
ふんわり広がり、幸せな気分に🍃
「蒸留ってこんなに香るんだ!」
と毎回驚かれる方も♪
ぜひクロモジを満喫しに
来てくださいね✨

🎟参加費:
  4,800円(定員6名/先着順)

ほうじ茶と和菓子付き
🍵妙香園のほうじ茶
🍘季節の和菓子  柏餅

🎁おみやげ:
  梅花の芳香蒸留水(60ml)

📩お申し込み方法
(公式LINEから送信)
プロフィール欄→リンク🔗あり
(インスタDMでも可)

1️⃣お名前
2️⃣希望日
(第2・第3希望もあればぜひ)
3️⃣交通手段(車 or 名鉄犬山線)
4️⃣お住まい(市町村まで)
5️⃣携帯電話番号

こちらから折り返し
詳細をご連絡いたします。
ご予約確定となります💡

🌿Q. 初めてでも大丈夫?
もちろんです!
リラックスしながら、
香りを楽しめる会です✨

🌸春の訪れを感じながら、
梅の香りに癒やされませんか?
ご参加、お待ちしています😊💕

#水蒸気蒸留
#アロマスクール
#芳香蒸留水
#大人の非日常体験
#黒文字
#蒸留会
#愛知県アロマ
#精油の抽出方法
#クロモジの香り
#リナロール

アロマスクールからの
お知らせです🩷😊🌿

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いで
いただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡5月スタートクラス✨
6月スタートクラス
火曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお待ちしています
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
✨🌹🌹🌹✨
5月15日(木)
薔薇の蒸留会のお知らせです。

素敵なローズガーデンで
薔薇の蒸留会を開催させて
いただくことになりました。

(愛知県一宮市千秋町)
武智香利さまのお庭は
ローズが満開となります。

5月10日~24日まで
OpenGARDENを開催✨🌿🌹✨
素晴らしいローズのお庭を解放して
見せていただけるそうです。

そんな素敵な
OpenGARDENの最中、
一日だけですが、
5月15日に
薔薇の蒸留会を開催します。

✨🌹🌹🌹🌹🌹🌹✨
参加費:6000縁(6000円)
お申し込みは↓↓↓
@rosekaori1962  まで

午前:10時~ 定員8名(残席4名)
午後:14時~ 定員8名(満席🈵️)
✨🌹🌹🌹🌹🌹🌹✨

この度、香利さまが
素敵なリール動画を
作ってくださいましたので、

私、長谷川が
音声案内を入れさせて
いただきました😅🎙️
ご視聴ありがとうございました🙏💕

#一宮市
#蒸留会
#薔薇の蒸留会
#ローズガーデン
#薔薇の庭
#ローズの蒸留会
🌲🌲🌲🌲🌲
杉の枝葉を蒸留しました。

ヒノキ科スギ属
Croptomeria japonica
スギは、日本一多く
植林されている樹木です。

成長が早くて、
真っ直ぐにのびるスギは🌿
用材として重宝されています。
樹形は整った三角形になります🌲

3月の梅の蒸留会に
福井県からご参加くださった
@yumiyumiaroma  先生
アロマスクール
NARD JAPAN認定校の先生が
福井県からお持ちくださいました。

森林浴気分で
精油も採れました。

由美子先生
ありがとうございました🩷

#福井の杉
#アロマスクール
#スギの香り
#日本の森
#森林浴の香り
#ナード認定校

アロマスクールからの
お知らせです🩷😊🌿

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いで
いただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡5月スタートクラス✨
6月スタートクラス
木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお待ちしています
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
精油は そのままでは 水に溶けないた 精油は
そのままでは
水に溶けないため、
直接、お風呂に入れると
水面に精油が浮かびます。

この精油が
お肌に直接つくと
お肌の弱い方は
肌荒れを起こしてしまいます。

精油を
塩やアルコールで
希釈してお風呂に
入れるという方法も
ありますが、

いったんは
溶けたように見えますが
水の中に入ると、
再び分離しますので、
注意が必要です。

ラベンダーや
ゼラニウムなどの精油は
お肌に直接触れても
比較的安心ですが、

オレンジやレモン、
シナモンなどの精油は
皮膚刺激があるため、

このような
バスオイル(乳化剤)を使うと
安心して精油がお風呂に
入れられます🍀😌♨

このKENSOバスオイルは
ヒマワリ油、ファーナス油
オリーブ油、ホホバ油
米ぬか油など、

植物由来の原料を使用した、
お肌に優しく安全性の
高い乳化剤です。

お好みの精油を
バスオイルに入れて、
お風呂にお使いいただくと、
精油がお湯の表面に浮かず
お湯と乳化して(エマルジョン)
香りがついた白色のお湯を
楽しむことができます。

#精油のお風呂
#バスオイル
#入浴剤
#アロマバス
#アロマアドバイザーコース
#Lesson5で詳しく解説します
#アロマクラフト実習は入浴剤作り

アロマスクールからの
お知らせです🩷😊🌿

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いで
いただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡5月スタートクラス✨
5月スタートクラス
火曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお待ちしています
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
・ ミモザと甘夏を 一緒に撮影しまし ・
ミモザと甘夏を
一緒に撮影しました📷

春を感じる黄色の
取り合わせです✨

ミモザを眺めながら
甘夏をいただく
幸せな春のひととき😋🧡

🌻キンセンカ
🏵️蝋梅
🌻タンポポ
🏵️レンギョウ
🌻菜の花など

早春から春にかけて
黄色の花が多いのは、
虫媒花の受粉戦略
色で勝負🧡✨

春に、
いち早く活動を始める
昆虫、アブやハエの
仲間の目👀には、
黄色い花が目立つそうです。

#黄色い花
#ミモザと甘夏
#アロマテラピー
#愛知県
#江南市
#岐阜近い
#アロマスクール
#元学芸員

アロマスクールからの
お知らせです🩷😊🌿

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いで
いただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡4月スタートクラス✨
水曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお待ちしています
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
・
NARD JAPAN認定
アロマ・アドバイザー資格取得講座
【アロマ・アドバイザーコース】
(全12回)の6回目のレッスン

精油の調香について
楽しく学びながら
天然精油で自分だけの
オリジナル香水を
作ることができます。

✴ローズ
✴ジャスミン
✴ネロリ
✴サンダルウッド
✴パチュリなどの

高価な精油を約20滴、
贅沢にお使いいただいて、
精油濃度10%の香水を
作ることができます。

待ち遠しい~!
楽しい~!と
人気のレッスンです。

#精油の香水
#香水作り
#アロマスクール
#アロマアドバイザーコース

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡

⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
新年度 4月スタート
水曜クラス  木曜クラス
日曜クラス  など 受付中
🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

ご覧いただきまして
ありがとうございます😃

この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

よろしかったら
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォロー大歓迎です🥰
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
自然の香りに包まれ、 新しい自分を 自然の香りに包まれ、
新しい自分を
スタートさせませんか?

🍀アロマ・アドバイザーコース
では、12回のレッスンを通して
メディカルアロマテラピーの
基本を楽しく学べます。

【無料説明会】
実際にお越しいただいて
スクール見学しながら
講座内容についてご紹介します。

【オンライン説明会】
自宅で気軽に
講座内容、スクールのこと、
何でも質問OKです😊👌

🌿実際の講座は対面が
基本ですがオンラインも
ご相談応じます😊😊
愛知県江南市にて開催します。

グループレッスンの開始日は
下記の通りです。
ご都合がよろしければ
ご一緒にどうぞ💞

【6月スタート 受付中】

※実際の講座は対面で実施します。
(愛知県江南市のアロマスクール)

※ご都合が悪い場合は、
 別の曜日への振替も可能です。
 お気軽にご相談ください。

詳細・お申込みは
インスタのDMまたは
公式LINEからどうぞ
😊お待ちしています

新緑の季節は、新しいことを
スタートさせる季節🌱✨
アロマテラピーで
人生をもっと豊かにしませんか~

アロマ・アドバイザーコースで、 
NARD JAPAN 認定資格取得🏅

40種類の精油
6種類の芳香蒸留水
6種類の植物油
を楽しく使いながら🌿

 * アロマの基礎から応用まで、
じっくり学べます!

 * 健康増進、病気予防に役立つ
メディカルアロマ!

 * 毎回楽しい
アロマクラフトレッスンが
ありますよ

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
新年度 4月スタート
水曜クラス  木曜クラス
日曜クラス  など 受付中
🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

ご覧いただきまして
ありがとうございます😃

この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

よろしかったら
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォロー大歓迎です🥰
@aroma_officinalis88

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#メディカルアロマ
#アロマテラピー
#アロマ講座
#NARDJAPAN
#アロマアドバイザーコース
・ 梅花の蒸留会🌸 3月11日(火)、12日( ・
梅花の蒸留会🌸
3月11日(火)、12日(水)
3月15日(土)、16日(日)
4回 開催しました。

たくさんの
梅の花に囲まれて
梅づくしの一週間でした🥰🎶

ご参加の皆さまに
春の訪れを感じて
いただきました。

今回は、福井県、長野県、
岐阜県など遠方からも
ご参加もいただき
ありがとうございました🙏🩷

梅の香りは
薔薇に比べると
控えめな香りです。

梅花の芳香蒸留水は
微かに杏仁豆腐のような
香りがします。

儚い、梅花の香りを
水蒸気蒸留で集めるのは
とても難しいです。

しかし、8回ほど、
蒸留を繰り返しましたら

うっすらと
蒸留水には入りきらなかった
精油のような成分が
浮かんでいました💦

花のワックス成分のような?
精油のような?
蒸留水よりも強い香りです。

写真撮影できなくて残念。
ローズ精油のように
冷蔵庫で固めると、
固まったかもしれません。

大量の梅花を蒸留すれば
精油も採れるかも~
と思いました。

皆さま
この度は本当に
ありがとうございました

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
新年度 4月、5月スタート
水曜クラス  木曜クラス
日曜クラス  など 受付中
🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

ご覧いただきまして
ありがとうございます😃

この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

よろしかったら
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォロー大歓迎です🥰
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#梅花の蒸留会
#梅の香り
#梅の花が好き
#梅花の精油
#水蒸気蒸留
#アロマテラピー
・
水仙が香る
季節になりました。

梅花の蒸留会に
来てくださった方から
お庭で咲いたよ😊✨と
水仙を頂きました。

芳香成分:
✨シンナミックアルデヒド
  (桂皮アルデヒド)
✨ベンジルアルコールなど

春の訪れを告げる水仙は、
その美しい姿と
清々しい香りで
私たちを魅了します。

しかし、水仙には、
⚠有毒成分も含まれているため
注意が必要です。

ニラの葉と似ているため
間違えて食べてしまう
事故も多いようです。
注意しましょう😓

【アルカロイド】
リコリン:水仙の毒性成分で、
誤って食べると吐き気や
下痢を引き起こすことがあります。

ガランタミン:
認知症の薬にも
使われる成分ですが、
水仙には毒性を示す量が
含まれています。

シュウ酸カルシウム:
水仙の汁に含まれ、
皮膚につくと炎症を
起こすことがあります。

とてもよい香り🩷なので
蒸留したい!
という気持ちになりますが
蒸留器のガラス管に入れて
写真撮影するだけにしましたよ。
🤗👀📷✨

クリスタルなガラスの中で
真っ白な花が映えます。

#水仙の香り
#水仙の毒
#下痢と嘔吐 
#アロマテラピー
#水仙の花
#植物化学

アロマスクールからの
お知らせです🩷😊🌿

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡4月スタートクラス✨
水曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
春から⁡⁡ご一緒にいかがですか?

4月スタート
水曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

いいね👍️やフォロー を
頂けましたら
今後の励みになります。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお願いします
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
🌸
梅花の蒸留に
お付き合いいただきまして
ありがとうございました🩷

#梅花の水蒸気蒸留
#梅の香り
#梅の香りを集める

元学芸員のアロマスクールから
お知らせです😊🩷

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡4月スタートクラス✨
水曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
春から⁡⁡ご一緒にいかがですか?

4月スタート
水曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

いいね👍️やフォロー を
頂けましたら
今後の励みになります。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお願いします
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
・
梅の花🌸
白梅🤍✨
紅梅🩷✨
どちらもよい香り~😌

ほのかに梅花が香る
チンキ😋🥃
実をつける梅酒ではなく、
花の香りを楽しむお酒です。

梅の花は江戸期の
日本文学にも
よく登場します。

#梅花のチンキ
#梅の香り
#梅のアロマテラピー

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、
生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

芳香植物を蒸留したり⚗️✨
チンキを作成したり🌿
実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡4月スタートクラス✨
水曜・木曜・日曜クラス
など受付中です🤗✨📖

ご都合のよい日に
無料説明会を開催しています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

いいね👍️やフォロー を
頂けましたら
今後の励みになります。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお願いします
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
menu
  • ホーム
  • スクール
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロン
  • プロフィール
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセス
  • ブログ
  • 植物
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せ
    • スクールへ
    • サロンへ
SNS
2024年から 新たな学びはじめませんか?

© Aroma オフィシナリス-88

  • メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ