MENU
  • ホームhome
  • 講座内容school
    • アロマ資格取得を目指す方へ
    • アロマ・アドバイザー講座
    • アロマ・ベーシック講座
    • スクール説明会
    • 体験レッスン
    • 水蒸気蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • プロフィールabout me
    • 講師紹介
    • サービス内容
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
  • 申込・お問合せcontact
  • ブログblog
  • アクセスaccess
メディカルアロマスクール&サロン(NARD JAPAN認定校)愛知名古屋近郊江南市 | Aromaオフィシナリス88
Aromaオフィシナリス88
  • ホームhome
  • 講座内容school
    • アロマ資格取得を目指す方へ
    • アロマ・アドバイザー講座
    • アロマ・ベーシック講座
    • スクール説明会
    • 体験レッスン
    • 水蒸気蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • プロフィールabout me
    • 講師紹介
    • サービス内容
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
  • 申込・お問合せcontact
  • ブログblog
  • アクセスaccess
お問合せ
申込み
Aromaオフィシナリス88
  • ホームhome
  • 講座内容school
    • アロマ資格取得を目指す方へ
    • アロマ・アドバイザー講座
    • アロマ・ベーシック講座
    • スクール説明会
    • 体験レッスン
    • 水蒸気蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • プロフィールabout me
    • 講師紹介
    • サービス内容
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
  • 申込・お問合せcontact
  • ブログblog
  • アクセスaccess
  1. ホーム
  2. アロマテラピー
  3. レモンとレモン系ハーブの蒸留会

レモンとレモン系ハーブの蒸留会

2025 8/24
アロマテラピー イベント 水蒸気蒸留 精油
2024-08-102025-08-24

暑い夏、レモンの香りは清涼感をもたらしてくれます。8月は爽やかなレモンの蒸留会を開催しました。
柑橘系のレモン(ミカン科)と、レモングラス(イネ科)、レモンユーカリ(フトモモ科)、レモンバーム(シソ科)、レモンバーベナ(クマツズラ科)を一緒に混合蒸留しました。レモンは和歌山県産、その他のレモンの香りがするハーブは、スクールの庭で成長した植物です。

アロマテラピー イベント 水蒸気蒸留 精油
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • イチゴの蒸留会 ご案内
  • 2024秋の薬草ハーブガーデンフェスタ

この記事を書いた人

KAYOKOのアバター KAYOKO

関連記事

  • ティートゥリーで歯磨き
    2024-11-26
  • 【2024年12月 柚子の蒸留会】開催のお知らせ
    2024-11-09
  • 【2024年11月 月桂樹の蒸留会】開催のご案内
    2024-11-09
  • 2024秋の薬草ハーブガーデンフェスタ 開催しました
    2024-10-25
  • 2024秋の薬草ハーブガーデンフェスタ
    2024-10-01
  • イチゴの蒸留会 ご案内
    2024-01-27
  • 鏡餅のダイダイ(橙)もアロマテラピー?
    2024-01-01
  • クリスマスの香り「モミ(精油)」で調香しました
    2023-12-12

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 湿布の匂いがする植物 その1:ウィンターグリーン
  • 湿布の匂いがする植物 その2:ミズメザクラ(水目桜)
  • フランキンセンスの木
  • 2024秋の薬草ハーブガーデンフェスタ
  • イチゴの蒸留会 ご案内
SNS
新たな学び始めてみませんか?

© Aroma オフィシナリス-88

  • メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • お申込み
目次