MENU
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
メディカルアロマスクール&サロン(NARD JAPAN認定校)愛知名古屋近郊江南市 | Aromaオフィシナリス88
Aromaオフィシナリス88
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
お問合せ
お問合せ
Aromaオフィシナリス88
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
  1. ホーム
  2. スクール
  3. アロマテラピーはじめませんか

アロマテラピーはじめませんか

2023 3/18
スクール
2023-03-062023-03-18

先週末は講座の無料説明会を行いました。3月はお子様の受験や卒業のシーズンです。私たち女性、母親にとっても節目となる季節です。子育てを無事に果たして、これから先、自分自身が充実した50代、60代を迎えるために、何をすべきか、何がやりたいのかと、模索中の方も多いのではないでしょうか?ご自身の生き甲斐や遣り甲斐のある仕事のために「アロマテラピー」を始めてみるというのも一つの道、きっかけになるかもしれません。

45歳くらいから、近くの細かい文字が見え辛くなったり、頭痛や肩こり、冷えや火照りなど体の不調や変化が起きやすくなります。大好きな洋服が似合わなくなったり、化粧をしても今一つさえない…。そんな、不調が植物の力で楽になることもあるかと思います。美容と健康のためになる学び、楽しみながら、美しくて素敵な60代に、そして元気な88歳を一緒に目指しませんか?

まずは、香りの体験&無料説明会で、これからの人生のこと、そして芳香植物についてお話ししてみませんか?

スクール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ティートゥリーのお茶
  • 138タワーのフェスティバルに出店します

この記事を書いた人

KAYOKOのアバター KAYOKO

関連記事

  • クリスマスの香り「モミ(精油)」で調香しました
    2023-12-12
  • 「植物油」についての講座
    2023-10-03
  • 飛騨高山で製造された椅子
    2023-03-18

コメント

コメントする コメントをキャンセル

人気記事
  • 湿布の匂いがする植物 その1:ウィンターグリーン
  • 湿布の匂いがする植物 その2:ミズメザクラ(水目桜)
  • フランキンセンスの木
  • 2024秋の薬草ハーブガーデンフェスタ
  • イチゴの蒸留会 ご案内
menu
  • ホーム
  • スクール
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロン
  • プロフィール
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセス
  • ブログ
  • 植物
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せ
    • スクールへ
    • サロンへ
SNS
2024年から 新たな学びはじめませんか?

© Aroma オフィシナリス-88

  • メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ
目次