MENU
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
メディカルアロマスクール&サロン(NARD JAPAN認定校)愛知名古屋近郊江南市 | Aromaオフィシナリス88

Aromaオフィシナリス88

  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
お問合せ
お問合せ
Aromaオフィシナリス88
  • ホームhome
  • スクールschool
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロンsalon
  • プロフィールabout me
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセスaccess
  • ブログblog
  • 植物list
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せcontact
    • スクールへ
    • サロンへ
Aroma オフィシナリス-88
心と体に効くメディカルアロマとハーブ

香りのある暮らし
はじめてみませんか?

ストレスが多い日常生活。自然の香りを容易に嗅ぐことができなくなった現代において、精油は手軽に植物の持つエネルギーを感じることができるアイテムです。植物や香りのメカニズムを知り、アロマテラピーの知識を持つことは、あなたの人生に彩りを添えてくれることでしょう。暮らしを楽しみながら、植物のチカラで若さと元気とキレイを手に入れませんか。

元博物館学芸員のアロマスクール

Aromaオフィシナリス88 だから できること

学ぶ

植物の香りについて講座
で学ぶことができます。
見る

庭や植物園で植物の
観察ができます。
癒す

アロマトリートメントの
施術が受けられます。
蒸留

芳香植物を蒸留して
香りを抽出します。

Officinalisとは
ラテン語で「薬用の」という意味

officinalis
オフィシナリス/オフィキナリス
officinale
オフィシナレ/オフィキナレ
ラテン語で「薬用の」「薬効がある」という意味です。薬理作用のある植物の学名についています。

詳しく見る⇒

はじめまして

Aromaオフィシナリスの長谷川香与子です。薬用植物園を併設する製薬企業の医薬系博物館に、学芸員として23年間勤務していました。収蔵資料の調査研究・展示などを通して、本草学、漢方薬、鍼灸治療のパワーを知り、その奥深さに驚きました。薬用植物園でハーブに親しむと同時に、香りが持つ効果効能を体感するなかで、アロマテラピーの可能性と魅力にとりつかれて、スクールを開校しました。

スクールの庭で、日本の薬草、西洋のハーブなどを栽培しながら、アロマテラピーを分かりやすく紹介しています。内藤記念くすり博物館の見学会や、薬用植物園での植物講座や芳香蒸留会など季節にあわせたイベントも開催しています。

詳しく見る⇒

「無料説明会」のご案内

植物の香りが好き! 暮らしに取り入れて活用したい! 香りについてもっと深く学んでみたい! と興味を持ったら、お気軽に説明会にお越しください。実際の植物を触れながら楽しく学べる魅力的なスクールですよ。

無料説明会の内容
  1. ご連絡ください。ご都合にあわせて開催します。(1時間程度)
  2. アロマテラピーやアロマスクールについてご説明します。
  3. 気になる精油の香りをムェット(調香紙)につけてお渡しします。
  4. さらに、芳香蒸留水(ハーブウォーター)の香りもご体験ください。
  5. アロマテラピー講座、ハーブの講座、水蒸気蒸留会など、ご案内します。
お申し込み⇒こちら

Aroma 88(ハチハチ)ブログ

  • 蒸留会

    【2024年12月 柚子の蒸留会】開催のお知らせ

    冬の香りといえば「柚子」です。 柚子は香りも強く、冬至に柚子湯に入るのは、運を…
    2024-11-09
  • 蒸留会

    【2024年11月 月桂樹の蒸留会】開催のご案内

    爽やかな月桂樹(ローレル)の香りを蒸留会で満喫しませんか? 月桂樹はローレル…
    2024-11-09
  • イベント

    2024秋の薬草ハーブガーデンフェスタ 開催しました

    内藤記念くすり博物館(岐阜県各務原市川島竹早町)では、2024年秋の薬草ハーブガ…
    2024-10-25
  • イベント

    2024秋の薬草ハーブガーデンフェスタ

    2024年10月19日(土) 内藤記念くすり博物館にて薬草ハーブガーデンフェスタが開催…
    2024-10-01
  • 精油

    レモンとレモン系ハーブの蒸留会

    暑い夏、レモンの香りは清涼感をもたらしてくれます。8月は爽やかなレモンの蒸留会…
    2024-08-10
  • 水蒸気蒸留

    イチゴの蒸留会 ご案内

    春の味覚、イチゴが美味しい季節となりました。昨年、好評だったイチゴの蒸留会を…
    2024-01-27
もっと見る
@aroma_officinalis88
↑その他の投稿はこちらから

ラベンダーの
国産クラフトジンです✨

植物の天然色素だけを使って
紫色にしました🟣
炭酸水で割って飲むと
美味しいです😋

ラベンダーの花穗の
色合い💜になったので、
一段と気分が高まります。

紫色はバタフライピーの色素です。
レモン🍋を絞ると
赤みを帯びた紫色に変色するのも
ロマンティック💕

本来のジン🥃✨
ジュニパー(西洋杜松)だけでなく、
他にも、香りのよい
ボタニカル(芳香植物)で
香りづけした日本産のジンが

最近はたくさん流通しているので、
アロマとハーブの勉強📖💦
といいながら、
色々と試しています😋

クラフトジンは
飲む香水✨🍀
ハーブの蒸留酒です🎵

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、

生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌳🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
プライベートレッスン
⁡1月スタート(金曜クラス・土日クラス)
2月スタート(平日クラス・土日クラス)
など受付中です🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催します。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#ラベンダーのジン
#クラフトジン
#飲む香水
#紫色のジン
#バイオレットジン
#アロマスクール
#カクテルの色付け
#千代むすび
#ネコのいるアロマスクール
月桂樹
(ローレル、ローリエ)🍂🍃
の蒸留会を開催します。

今回はよ~く乾燥させた
🍂ドライリーフを使用します。

お料理にも使われる乾燥葉は、
生葉よりも、香りが凝縮されて
甘味も感じられる 芳しい香りです。

通常、ローレルの精油は
まだ青いフレッシュな枝葉
🍃(生葉)を水蒸気蒸留
するようですが、

🍂(乾燥葉)を蒸留すると
爽やかでありながらも、
ほのかな甘さが心地よい
月桂樹の香りを
満喫することができます。

🍂🍃🌳
市販の精油よりも
深みのある香り
ぜひ感じていだきたいです
😌✨

喉の調子が悪いとき、
呼吸器系の不調緩和に
役立つ1,8シネオールを
多く含有する植物です。

試合やテスト前の緊張に対して
精神的にもサポートして
勝利へと導いてくれるような
成功の香り✨✨✨
月桂樹=ローレルです。

【月桂樹の蒸留会】
🍂①11月30日(土) 🈵️❌
🍂②12月1日(日) 残2名
   ↑この日🚃江南駅まで送迎します
    名鉄江南駅9時30分に集合🚗
🍂③12月2日(月)  残3名

すべて
10時~12時30分

開催場所は
「Aroma オフィシナリス-88」
(愛知県江南市)
名鉄江南駅~車で5分/徒歩20分

参加費:4800円
定  員 :5名(先着順)
持ち物:筆記用具
おみやげ:
 🌿芳香蒸留水 60ml
 (ハーブウォーター)

お友達と🎵
もちろん おひとり様の参加も
大歓迎です💕😊

【お申込み方法】
①希望日
②お名前
③交通手段(車or公共交通機関)
④住所(市町村だけOK)
⑤携帯番号

①~⑤を
❇️DM もしくは
❇️公式ライン
✉️ officinalis888@gmail.com 
電話📱090-7954-3566
(留守電の場合は、
お名前と希望日をお願いします)

折り返し、こちらから
お返事のメールをいたします。
➡️予約完了となります。

前回、満席🈵となってしまい
希望日にご参加いただけなかった方、
申し訳ありませんでした🙏
今回も先着順となります。
早めのお申し込みを
お待ちしております。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ご覧いただきまして
ありがとうございます😃

この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

いいね👍️やフォロー を
頂けましたら
今後の励みになります。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお願いします
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#蒸留会
#愛知アロマスクール
#岐阜アロマ
#水蒸気蒸留会
#アロマテラピー
#アロマスクール
#名古屋蒸留会
#ローレル蒸留会
11月10日(日) 内藤記念くすり博物館に 11月10日(日)
内藤記念くすり博物館に
いらっしゃいませんか?
(入場料無料)

🍁🌰🌾
秋が深まってきました。
春夏に比べて
来園者が少なめです。

静かに薬用植物園が
見学できますよ💮😊👌

10月19日
薬草ハーブガーデンフェスタの
ワークショップ
「アロマテラピー体験
香りのハーバリウム~
天然精油のロールオン」では

73名の方に
天然精油の香りを
体験していただくことが
できました。

そして その後、
ロールオンと同じ香りで
ルームコロンを
作りたい~!といった
熱烈なリクエストも
いただきました。

嬉しすぎます♥そこで…💕
そんなご要望にお応えする
企画をたてました✨😊

4種類の中から
お好きなブレンド精油を選んで、
ルームコロンをお作りいただく
ことができます(1800円+税)

今回は、
フランキンセンスや
パチュリーの精油をMIXしたい!
爽やかな樹木系で作りたい!
といった
ご要望にもお応えできます😊💕

内藤記念くすり博物館の
所蔵資料や展示内容についての
雑談だけもOKです(こちらは無料)

元学芸員(歴23年)なので、
思い出せる限りの知識を
駆使して対応させていただきます。

11月10日(土)10時~15時
館内休憩コーナー(展示館2階)

ご予約不要ですが、
✳混雑時には
お待ちいただく
ことがあります🙏

お時間がありましたら、
ふらふら~っと、
博物館と薬草園のご見学
遊びにいらしてください
🚗🌳🌿🌲✨

フェスタの時よりも
ゆっくりとお話しが
できると思います😊💕

ぜひ、この機会にどうぞ♥
展示館2階の休憩コーナで
お待ちしています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
最後までご覧いただきまして
ありがとうございます😊✋
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役に立ち情報を
提供します。

フォロー大歓迎😊🌿@aroma_officinalis88

フォロー👍😊💕いただけますと⁡
ますます調子にのって⁡、本人の
モチベーションがあがりますので⁡⁡⁡
⁡よろしくお願いいたします🙏🍀⁡
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#アロマテラピー
#アロマスプレー
#天然精油 
#内藤記念くすり博物館
#植物園
#薬草園
#アロマ愛知
#アロマ岐阜
#ハーブ
#ルームコロン
#ルームスプレー
柚子の蒸留会

12月13日(金) ⭕残4名
12月14日(土) ⭕残3名
すべて
10時~12時30分

開催場所は
「Aroma オフィシナリス-88」
(愛知県江南市)
名鉄江南駅~車で5分/徒歩20分

参加費:4800円
定  員 :5名(先着順)
持ち物:筆記用具
おみやげ:
 🌿芳香蒸留水 60ml
  (ハーブウォーター)
 🍊ゆずジャム

お友達と🎵
もちろん おひとり様の参加も
大歓迎です💕😊

【お申込み方法】
①希望日
②お名前
③交通手段(車or公共交通機関)
④住所(市町村だけOK)
⑤携帯番号

①~⑤を
❇️DM もしくは
❇️公式ライン
✉️ officinalis888@gmail.com 
電話📱090-7954-3566
(留守電の場合は、
お名前と希望日をお願いします)

折り返し、こちらから
お返事のメールをいたします。
➡️予約完了となります。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ご覧いただきまして
ありがとうございます😃

この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

いいね👍️やフォロー を
頂けましたら
今後の励みになります。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお願いします
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#水蒸気蒸留
#アロマスクール
#蒸留会
#柚子の香り
#アロマテラピー
#愛知アロマ
#岐阜アロマ
#大人の学び
11月になりました
11月10日(日)
内藤記念くすり博物館に
いらっしゃいませんか?
(入場料無料)

🍁🌰🌾
秋が深まってきました。
春夏に比べて
来園者が少なめです。
静かに薬草園の
見学ができますよ💮😊👌

10月19日の
薬草ハーブガーデンフェスタの
ワークショップ
「アロマテラピー体験
香りのハーバリウム~
天然精油のロールオン」では
参加者の皆さまに
作成していただきました。

心地よく
お使いいただけていますか?

その後、
ハーブやアロマテラピーに
関する疑問、質問が
出てきてませんか?

ロールオンと同じ
天然精油の香りで
ルームスプレー✨
ルームコロンを作りたいよ~
といった、
熱烈なリクエストを
いただきました。

嬉しすぎます♥そこで…💕
そんなご要望にお応えする
企画をたてちゃいました✨

4種類の中から
お好きなブレンド精油を選んで、
ルームコロンをお作りいただく
ことができます(1800円+税)

さらに今回は、
フランキンセンスや
パチュリーの精油をMIXしたい!
爽やかな樹木系で作りたい!
といったご要望にもお応え
しちゃいます😊💕

内藤記念くすり博物館の
所蔵資料や展示内容についての
雑談だけもOKです(こちらは無料)

元学芸員(歴23年)なので、
思い出せる限りの知識を
駆使して対応させていただきます。

11月10日(土)10時~15時
館内休憩コーナー(展示館2階)

ご予約不要ですが、
✳混雑時には
お待ちいただく
ことがあります🙏

お時間がありましたら、
ふらふら~っと、
博物館と薬草園のご見学
遊びにいらしてください
🚗🌳🌿🌲✨

フェスタの時よりも
ゆっくりとお話しが
できると思います😊💕

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
最後までご覧いただきまして
ありがとうございます😊✋
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役に立ち情報を
提供します。

フォロー大歓迎😊🌿@aroma_officinalis88

フォロー👍😊💕いただけますと⁡
ますます調子にのって⁡、本人の
モチベーションがあがりますので⁡⁡⁡
⁡よろしくお願いいたします🙏🍀⁡
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#アロマテラピー
#アロマスプレー
#天然精油 
#内藤記念くすり博物館
#植物園
#薬草園
#アロマ愛知
#アロマ岐阜
#ハーブ
#ルームコロン
#ルームスプレー
月桂樹🍂🍃
(ローレル、ローリエ)
の蒸留会を開催します。

今回はよ~く乾燥させた
🍂ドライリーフを使用します。

お料理にも使われる乾燥葉は、
生葉よりも、香りが凝縮されて
甘味も感じる 芳しい香りです。

通常、ローレルの精油は
まだ青いフレッシュな枝葉
🍃(生葉)を水蒸気蒸留
するようですが、

🍂(乾燥葉)を蒸留すると
爽やかでありながらも、
ほのかな甘さが心地よい
月桂樹の香りを
満喫することができます。
🍂🍃🌳

喉の調子が悪いとき、
呼吸器系の不調緩和に
役立つ1,8シネオールを
多く含有する植物です。

試合やテスト前の緊張に対して
精神的にもサポートして
勝利へと導いてくれるような
成功の香り✨✨✨
月桂樹=ローレルです。

【月桂樹の蒸留会】
🍂11月30日(土) 🈵️❌
🍂12月1日(日) ←江南駅まで送迎可能
🍂12月2日(月) 

すべて
10時~12時30分

開催場所は
「Aroma オフィシナリス-88」
(愛知県江南市)
名鉄江南駅~車で5分/徒歩20分

12月1日(日)は江南駅からの
送迎が可能(9時30分集合)

参加費:4800円
定  員 :5名(先着順)
持ち物:筆記用具
おみやげ:
 🌿芳香蒸留水 60ml
 (ハーブウォーター)

お友達と🎵
もちろん おひとり様の参加も
大歓迎です💕😊

【お申込み方法】
①希望日
②お名前
③交通手段(車or公共交通機関)
④住所(市町村だけOK)
⑤携帯番号

①~⑤を
❇️DM もしくは
❇️公式ライン
✉️ officinalis888@gmail.com 
電話📱090-7954-3566
(留守電の場合は、
お名前と希望日をお願いします)

折り返し、こちらから
お返事のメールをいたします。
➡️予約完了となります。

前回、満席🈵となってしまい
希望日にご参加いただけなかった方、
申し訳ありませんでした🙏
今回も先着順となります。
早めのお申し込みを
お待ちしております。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
ご覧いただきまして
ありがとうございます😃

この@アカウントでは
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役立ち情報を
ご提供します。

いいね👍️やフォロー を
頂けましたら
今後の励みになります。
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
フォローお願いします
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#蒸留会
#愛知アロマ
#岐阜アロマ
#水蒸気蒸留
#アロマテラピー
#アロマスクール
#名古屋蒸留会
ナード・アロマテラピー協会認定
アロマアドバイザーコース
Lesson⑪を開催しました。

このレッスンで学ぶ精油は
🌿オレガノ(O. compactum)
🥊クローブ
🌳シナモンなど
スパイシーな精油です。

抗菌作用、抗真菌作用、
抗ウイルス作用、
酵抑制作用などがあるため、

これらの精油は
生活環境を衛生的に
保つことが期待できます。

そこで、今回は
日常生活で役立つ
抗菌スプレーと石鹸を
作っていだきました。

化学的な根拠を学びながら
病気予防や健康管理にも
使うことができる
メディカルアロマテラピー

ゆったりと植物に癒されながら
香りのある暮らしを
はじめてみませんか?

無料の個別説明会を開催します。
🏫11月2日(土)  午後
🏫11月3日(日)  午前
🏫11月6日(水)  午前
🏫11月  日
🏫11月  日

江南駅からスクールまでの
送迎も可能です(駅から🚗5分)

説明会は
ご都合のよいお時間に
お待ちしています😊🌿
☕10時~11時30分
☕13時~14時30分
☕15時~16時30分
☕18時30分~20時

お申し込みは、
インスタ DM  または
📱090-7954-3566まで

#アロマスクール
#アロマテラピー
#メデイカルアロマ
#植物療法
#ハーブに癒される
#アロマ愛知
#岐阜アロマ

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、

生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌳🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡11月スタート⁡クラス
⁡12月スタートクラス⁡
受付中です🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催します。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#アロマテラピー
#抗菌アロマ
#抗菌ハーブ
#オレガノシュープリーム 
#アロマアドバイザーコース 
#アロマ愛知
内藤記念くすり博物館
2024年10月25日(金)

薬用植物園にて
花梨(カリン)の実が
たくさんなっていましたので、
ご紹介しました。

科名:バラ科
生薬名:木瓜(モッカ)

#内藤記念くすり博物館
#花梨の香り
#カリン
#花梨
#アロマテラピー
#メデイカルハーブ
薬草ハーブガーデンフェスタ
2024年10月19日🌿
内藤記念くすり博物館にて

ワークショップ
「アロマテラピー体験
香りのハーバリウム作り」
を開催しました🎪

今回はあいにくの
雨模様でしたが、
小学生から大人まで
合計73名の方が、
アロマテラピー体験に
ご参加いただきました💞

たくさんの素敵な
香りのハーバリウム
が完成しました💠✨

でき上がった後は、
ロールオンをご自身の腕などに
コロコロと転がして
ぬり~ぬり~✨
そして香りを確認😌

香りを嗅いだ瞬間に
自然とこぼれる笑顔😊✨が
たまらなく好きです♥

笑顔が連鎖して、
横で見ている私も
幸せを感じるひとときです🍀

一瞬に、笑顔が引き出せる!
自然の香りって、すごいよ~!

今回は、アロマスクール
@Aroma_officinalis88
講座の卒業生さん
受講中の生徒さん
スタッフとして
ご活躍いただきました💞

@griefcare.akari
@terre_aroma
@mayako.k
@彌生さん
@英子さん

そして、いつものように
@kagurecoco さん
@spensierto_aya さん
に、ご協力いただきました。

ありがとうございました。
次回の薬草ハーブガーデンフェスタは
2025年秋の予定です。
(2025年春フェスタは開催されません)

次回も、皆さまの素敵な笑顔に
お会いできることを
楽しみにしています🍀😊✋

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、

生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌳🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡11月スタートクラス⁡
12月スタートクラス
受付中です🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催します。
DMからご連絡くださいね。
お待ちしています。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
最後までご覧いただきまして
ありがとうございます😊✋
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役に立ち情報を
提供します。

フォロー👍😊💕いただけますと⁡
ますます調子にのって⁡、本人の
モチベーションがあがりますので⁡⁡⁡
⁡よろしくお願いいたします🙏🍀⁡
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#内藤記念くすり博物館
#薬草ハーブガーデンフェスタ
#アロマスクール
#アロマテラピー
#ハーブ
#薬草園
薬草ハーブガーデン
フェスタの準備中です
庭の
ゼラニウム🌱葉を
10月10日に水蒸気蒸留しました。

@aroma_officinalis88
フォロー大歓迎😊🌿

1回の蒸留で
350mlの芳香蒸留水
微量(1ml程度)の精油
が採れました。

芳香蒸留水だけを
ボトルにつめました🙌✨

ローズのような
お花のやわらかい、
優しい香りの蒸留水です✨

10月19日(土)10時~14時
薬草ハーブガーデンフェスタ
(内藤記念くすり博物館)

限定10本🧴ご用意します。
価格は1本800円です。

公式LINEに ご登録いただくと
モニター価格【500円】にて、
提供させていただきます。

こちらは化粧品ではなく
あくまでも
空間をリフレッシュして
心地よく過ごすための
芳香スプレーです。

この@アカウントでは
元博物館学芸員が
ハーブやアロマテラピーに
関する有料級のお役立ち
情報を提供します。

@aroma_officinalis88
フォロー大歓迎です😊🌿

#アロマテラピー
#芳香蒸留水
#蚊除けスプレー
#天然精油
#水蒸気蒸留
#ゼラニウム
#アロマとハーブ 
#アロマスクール
レモンユーカリ
(ユーカリ・レモン)の枝葉を
水蒸気蒸留しました。

@aroma_officinalis88
フォロー大歓迎😊🌿

🌿ユーカリレモンは
シトロネラールを含有しており、
昆虫忌避作用(蚊)があると
いわれています。

普通のユーカリよりも、
レモンのような香りが強くします。
人間にとっては、リフレッシュ
できる心地よい香りです。

2回の蒸留で
700mlの芳香蒸留水
10mlの精油
精油瓶1本分が採れました。

ユーカリは比較的⤴😆🌿
精油の採油率が高い植物です。

今回は芳香蒸留水と一緒に
この精油もボトルに
つめました🙌✨

アロマテラピー用の
精油を水と希釈するための
KENSOバスオイル←15枚目写真
乳化剤(バスミルク)を使用して
精油と芳香蒸留水を混ぜて
乳化させていますので、
透明色ではなく、
乳白色の液体となっています。

芳香蒸留水だけよりも
よく香ります✨🌿🍋

10月19日(土)10時~14時
薬草ハーブガーデンフェスタにて
(内藤記念くすり博物館)

限定20本🧴ご用意しました。
価格は1本800円です。

公式LINEに ご登録いただくと
モニター価格【500円】にて、
提供させていただきます。

こちらは化粧品ではなく
あくまでも
空間をリフレッシュして
心地よく過ごすための
芳香スプレーです。

この@アカウントでは
元博物館学芸員が
ハーブやアロマテラピーに
関する有料級のお役立ち
情報を提供します。

@aroma_officinalis88
フォロー大歓迎😊🌿

#アロマテラピー
#芳香蒸留水
#レモンユーカリ
#ユーカリレモン
#蚊除けスプレー
#天然精油
フォロー大歓迎😊🌿@aroma_officinalis88 フォロー大歓迎😊🌿@aroma_officinalis88

#内藤記念くすり博物館
#薬草ハーブガーデンフェスタ
@kusuri_museum.official

10月19日(土)
10時~14時まで

#アロマテラピー
#ハーブ
に関心のある方のご参加大歓迎です。
遊びにいらしてくださいね。
お待ちしています🌱🌳🌲✨

#アロマテラピー体験
#天然精油で作る
#香りのロールオン 

#元学芸員
愛知県のアロマスクール から
お知らせでした。

フォロー大歓迎です😊🌿@aroma_officinalis88
ユーカリレモンを
蒸留しました🍋🌿

蒸留風景をご紹介します。
10月19日(土) 内藤記念くすり博物館で 10月19日(土)
内藤記念くすり博物館で
秋の薬草ハーブガーデンフェスタが
開催されます。

昨年秋、今年春と大好評だった
アロマテラピー体験
「香りのハーバリウム」🌿
@aroma_officinalis88

なんと!体験価格は
どれを選んでも【1000円】です。
来年からは→1500円となります。
ぜひ この機会にご体験ください。
🌿🌹🍊💠

ワークショップの
出展時間は10月19日
10時~14時まで

Aromaオフィシナリス-88🍀の
アロマテラピー体験コーナーは
本館1階ロビー
2階にのぼる螺旋階段の横です。

ぜひ、お越しくださいね😊✋
お会いできるのを
楽しみにしています💕

@aroma_officinalis88
@kagurecoco
@griefcare.akari
@powerwish36
@terre_aroma
@mayako.k
@spensierto_aya

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
博物館元学芸員
(アロマキュレーター)の
アロマスクールです。

アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役に立ち情報を
ご提供しています。

👍️フォロー を頂けましたら
アロマやハーブの豆知識、
イベント開催情報、
蒸留会開催のお知らせなどが
ストーリーズから早く届きますよ
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
@aroma_officinalis88

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#内藤記念くすり博物館
#香りのハーバリウム
#薬草ハーブガーデンフェスタ
#アロマスクール愛知
#ナードアロマテラピー

@kusuri_museum.official
アロマ・アドバイザーコース
Lesson⑨を開催しました。
全12回レッスンの9回目です。

この回のテーマは、
「スムーズに助けるからだになろう
~痛み・炎症へのアプローチ~」
ということで、

痛みと炎症緩和に対して
効果的な精油5種類について
お伝えしました。

湿布薬や痛み止めとなる成分
アスピリンのような
働きをする精油
🌿ウインターグリーン✨
は、まさにお薬のような成分です。

テルペン系アルデヒド類の
🌿ユーカリレモン✨
🌿レモングラス✨
🌿リトセア✨

フェノールメチルエーテル類の
チャビコールメチルエーテルを
多く含有する
🌿バジル✨ など

実際の植物🌱も嗅ぎ分けながら
学んでいただくことができる
講座内容となっています。

アロマクラフト実習 では、
痛みと炎症緩和のための
クリームを作成して
いただきました。

化学的な根拠を学びながら
病気予防や健康管理にも
使うことができる
メディカルアロマテラピー

ゆったりと植物に癒されながら
香りのある暮らしを
はじめてみませんか?

無料の個別説明会を開催します。
🏫10月4日(金) ✕ 🈵️
🏫10月5日(土) ✕

さらに、追加しました。
🏫10月20日(日)◎ 🈳️あり
🏫10月23日(水)△ 14時以降OK
🏫10月29日(月)◎ 🈳️あり

江南駅からスクールまでの
送迎も可能です(駅から🚗5分)

説明会は
ご都合のよいお時間に
お待ちしています😊🌿
☕10時~11時30分
☕13時~14時30分
☕15時~16時30分
☕18時30分~20時

お申し込みは、
インスタ DM  または
📱090-7954-3566まで

#アロマスクール
#アロマテラピー
#メデイカルアロマ
#植物療法
#ハーブに癒される
#アロマ愛知
#岐阜アロマ

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、

生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌳🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡10月スタート⁡クラス
⁡11月スタートクラス⁡
受付中です🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催します。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
元学芸員のアロマスクール @aroma_offici 元学芸員のアロマスクール
@aroma_officinalis88
フォロー大歓迎🌿🌲🌳🍃

10月19日(土)
内藤記念くすり博物館で
(岐阜県各務原市川島竹早町)
秋の薬草ハーブガーデンフェスタが
開催されます(入場無料)

アロマテラピー体験
「香りのハーバリウム」🌿
@aroma_officinalis88

なんと!体験価格は
どれを選んでも【1000円】です。
来年からは→1500円となります。
ぜひこの機会にご体験ください。
🌿🌹🍊💠

ワークショップの
出展時間は10月19日
10時~14時までです。

Aromaオフィシナリス-88🍀の
アロマテラピー体験コーナーは
博物館本館1階ロビー
2階にのぼる螺旋階段の横です。

お会いできることを😊
楽しみにしています💕

@aroma_officinalis88
@kagurecoco
@ura7_58
@griefcare.akari
@powerwish36
@terre_aroma
@spensierto_aya

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
博物館元学芸員
(アロマキュレーター)の
アロマスクールです。
@aroma_officinalis88

アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役に立ち情報を
ご提供しています。

👍️フォロー を頂けましたら
アロマやハーブの豆知識、
イベント開催情報、
蒸留会開催のお知らせなどが
ストーリーズから早く届きますよ
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
@aroma_officinalis88

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#内藤記念くすり博物館
@kusuri_museum.official

#香りのハーバリウム
#薬草ハーブガーデンフェスタ
#アロマスクール愛知
#薬用植物園
#各務原アロマ
#江南アロマ
#岐阜アロマ
#愛知アロマ

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活 始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、

生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌳🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡10月スタート⁡クラス
⁡11月スタートクラス⁡

受付中です🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催します。
リクエストしてくださいね。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
洋梨とグレープフルーツ✨
洋梨が思ったほど香らなくて
ちょっと物足りない😢⤵⤵

紫蘇シロップに浸けてみたら
色鮮やかで とても美味🍐😋
冷たく冷やしていただきました。

半分、食べたところで、
クラフトジンをかけて
氷と強炭酸水で割ったら
香水を飲んでいるような
華やかな飲み物になりました。

#クラフトジンカクテル
#紫蘇ジュース
#洋なしハーブ
#グレープフルーツハーブ
#ハーブドリンク
#香水ドリンク
#アロマスクール
#洋梨アロマドリンク
#紫蘇カクテル
#愛知アロマ
#フルーツカクテル
#フルーツクラフトジン
#フルーツアロマ
#クラフトジン大好き
ナード・アロマテラピー協会 (JAPAN N ナード・アロマテラピー協会
(JAPAN NARD)
アロマ・アドバイザー
資格取得講座 Lesson⑦

先週土曜日と今週火曜日に
それぞれ、プライベート講座で
お一人ずつ、レッスンを開催しました。

全12回の7回目のレッスンでは、
~風邪やインフルエンザの予防~
に役立つアロマテラピーについて
お伝えしています。

【1,8シネオール】を多く含んでいる
精油が呼吸器系のトラブルに有効です。

🍃ユーカリ・ラディアタ
🍃ラヴィンツァラ
🍃ローズマリー・シネオール
🍃ローレル 
と
🌲ブラックスプルース
などから、
お好みの香りを選んで

✨感染予防&改善ジェル
を作成していただきました。

オイルのようにベタつかない
中性ジェルは、すっきりとした
使用感でいいね👍と好評でした。
@terre_aroma さん
ありがとうございました。

実際の植物を、
👀見て✋触って😌香る
🐱🐱猫と一緒に楽しく学べる
アロマスクール🍀
@aroma_officinalis88 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを✨🌳🌲✨
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

新たな学びで健やかに🏠✨
⁡若々しく生き生きと🎶⁡
楽しくワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、

生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌳🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡10月スタート⁡クラス
⁡11月スタートクラス⁡
受付中です🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催します。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#1,8シネオール
#ユーカリ精油
#ローズマリーシネオール
#感染予防アロマ
#風邪予防アロマ
#すっきりアロマ
#メディカルアロマ
#ナードアドバイザー講座
#アロマアドバイザー
#アロマ資格講座
#アロマスクール
8月の蒸留会では 檸檬とレモン系ハー 8月の蒸留会では
檸檬とレモン系ハーブの
蒸留会を開催しました。

🍋レモンとレモングラス
🌿レモンバーム
🌿レモンユーカリ
🌿レモンバーベナ
などの混合蒸留でした。

国産レモンの果皮と
庭で育ったレモングラス

蒸留後の残渣、残汁は、
食べられる食材でしたので、
エスニック風料理の
味付けに使ってみました。
(蒸留会 番外編です)

6回開催した蒸留会には
県外や遠方からも
お越しいただき
ありがとうございました。

次回の蒸留会は、
11月に上旬に開催の予定です。
(10月19日(土)は
内藤記念くすり博物館で
薬草ハーブガーデンフェスタです)

ストーリーズにて、
最新情報を発表します。

元学芸員のアロマスクール
アロマオフィシナリス-88
ナード・アロマテラピー協会認定校

🍀🍀🍀
@aroma_officinalis88
🍀↑フォローいただけますと
優先的にお申し込みが可能です。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
秋から⁡⁡新しいこと⁡を
始めてみませんか?⁡📖🤗✨

⁡暮らしに役立つ⁡こと🏠✨
⁡お仕事  新しい⁡自分を発見🎶⁡
楽しく⁡ワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、

生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌳🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡ナード・アロマアドバイザーコー
受講生受付中です🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催します。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
最後までご覧いただきまして
ありがとうございます😊✋
博物館元学芸員が
アロマテラピー💠やハーブ🌿
薬草に関するお役に立ち情報を
提供します。

フォロー👍😊💕いただけますと⁡
ますます調子にのって⁡、本人の
モチベーションがあがりますので⁡⁡⁡
⁡よろしくお願いいたします🙏🍀⁡
⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
@aroma_officinalis88
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#アロマ蒸留
#蒸留会
#アロマスクール
#ナード認定講座
#ハーブウォーター
#芳香蒸留水
#ハーブ料理
#蒸留残渣
#水蒸気蒸留
#レモン系ハーブ
#檸檬アロマ
#レモン風味エスニック料理
ラベンダー精油と ゼラニウム精油が ラベンダー精油と
ゼラニウム精油が
ほのかに香る✨💠✨

何のデコレーションも施していない
シンプルなマルセイユを作りました。

製作から5週間かかって
乾燥と熟成が完了🙌
完成まで、ワクワク
ドキドキo(^o^)oしながら
待つのも楽しい🎵

昨日、解禁日を迎えましたので
さっそく今朝の洗顔で使用✨💦

とっても😉👍✨気に入りました。
50代、60代のお肌にピッタリ
油分を落とし過ぎない石けんです。

これを使い始めたら
もう~💦市販の石鹸には
戻れない予感がします😅

当方のアロマスクール
@aroma_officinalis88
(愛知県江南市)から
車で5分、徒歩10分の

@rinrin_kyonkyon
富岡恭子先生の石けん教室に
またお伺いします🙏今後とも
よろしくお願いいたします💕

#精油の使い道
#植物油の使い道
#精油と石けん
#マルセイユ石けん
#蒸留後の残渣と石鹸
#アロマスクール
#江南市自宅教室
#江南アロマ
#江南石鹸
#愛知自宅教室
#高屋町
#宮後町
アロマ・アドバイザーコース
Lesson⑧アロマトリートメント

6種類の植物油の特徴、
効果的な使い方について
お伝えしました。

・ホホバ油🌿
・ファーナス油🌴
・ローズヒップ油🌹
・アルガン油🌳
・カロフィラム油🌳
・シアバター🌳

目的や肌質に適する
植物油を選択することで、
より良い効果を期待することが
できるでしょう😉👍️✨

(NARD認定)
アロマ・アドバイザー
資格取得コース
8回目の講座でした。

飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸
植物油の化学についても
分かりやすく解説します。

✴️キャリアオイル
✴️ベースオイル
アロマトリートメントを
行なう上で欠かせない植物油です。

化学に強いアロマセラピスト✴️
メディカルアロマを使って
健康的に過ごしませんか😊

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

春からの⁡新しい学び 🏠✨
⁡お仕事  新しい⁡自分を発見🎶⁡
楽しく⁡ワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、

生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌳🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡9月スタート⁡クラス
⁡10月スタートクラス⁡
受付中です🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催します。
お気軽にどうぞ
090-7954-3566
お待ちしています
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#アロマキャリアオイル
#アロマトリートメントオイル
#アロマスクール愛知
#アロマテラピー愛知
#アロマ植物油 
#精油の希釈
#アロマスクール岐阜 
#アロマ一宮
#アロマを学ぶ 
#アロマテラピー学びたい
#NARDアドバイザー
#ナードアドバイザー 
#nardアドバイザーコース
残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続きますね☀💦

お盆期間中も
アロマトリートメントサロン
営業してます😊

お好きな香りを選んで
ボディ全身のオイルトリートメント
🍀88分の88コースが人気です💕

プロフィール欄の
リンクから→webウェブサイトへ
ホームページに詳しいご案内
★アロマサロンご案内
★アロマスクールのご案内
ページと
お申し込みフォーム
があります。

夏のお疲れを
アロマトリートメントで
癒しませんか💆✨?

#アロマトリートメントサロン
#愛知アロマサロン
#江南アロマ
#一宮アロマ
#尾張アロマ
#岐阜アロマ
#犬山アロマ
#愛知アロマテラピー
#江南サロン
🍋レモン 🌿レモングラス 🌿レモン 🍋レモン
🌿レモングラス
🌿レモンユーカリ
🌿レモンバーム
🌿レモンバーベナ

5種類の植物を合わせて
混合蒸留しました。

芳香蒸留水(ハーブウォーター)
だけでなく
精油も10mlほど採油できました。

このリール動画は
音声解説付き(ナレーション)です。
よろしかったら🎙️😊
音声付きでお聞きください。

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀⁡
⁡⁡自然の香りを
暮らしに取り入れて
アロマテラピーで
快適な生活始めませんか?⁡

秋からの⁡新しい学び 🏠✨
⁡お仕事  新しい⁡自分を発見🎶⁡
楽しく⁡ワンランクup⤴️⁡
しませんか꙳⋆🌟⋆꙳
⁡
@aroma_officinalis88
【Aromaオフィシナリス-88】は、
マンツーマンから
グループレッスンまで
すべてface to face
対面で行っています

なぜならば…、

生の植物を見ていただいたり
実際の香りを嗅いでいただくことを、
大切にしたいから🌱😌💕

香りの世界は 精油ボトルの中
だけではないよ~ということで

お庭はもちろん🏠️
植物園や温室にも出かけたり🌳🌲🍃
芳香植物の観察にもお連れします👣

実際の植物のことも学べる
楽しいアロマスクールです🎵
⁡⁡
⁡9月スタート⁡クラス
⁡10月スタートクラス⁡
受付中です🤗✨📖
ご都合のよい日に
無料説明会を開催します。
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

#檸檬とレモン系ハーブ
#蒸留会
#愛知アロマ
#岐阜アロマ
#ハーブ講座
#ハーブを楽しむ
#アロマスクール
#蒸留講座
#アロマクラフト
#香りを楽しむ
🍋檸檬と
🌿レモン系ハーブの
蒸留会を開催しました。

8月3日(土)~9日(金)まで
6回の蒸留会を開催しました。
合計19名さまに、
ご参加いただきました。

半分は、はじめましての方でしたが
約半分は、蒸留会の常連さんで、
2回目、3回目とお越しいただき
嬉しかったです❤
暑い8月☀💦夏を
スカッと🍋レモンの香りで
元気に乗り切りましょう。

Instagramで
見つけてくださって😊
ステキなご縁、出会いが💞
たくさんありました。

楽しい水蒸気蒸留の輪が
広がっています。
何ともいえない楽しさ🌿🌲🌳
芳香蒸留水の活用は無限大∞
クセになりますよ❤

楽しい水蒸気蒸留会🎵
次回は10月頃を予定しています。

#水蒸気蒸留会
#アロマスクール
#アロマテラピーを学ぶ
#植物の香り

@kawasanokumi さま
@cinnamon.dot2021 さま
@studio_butterfly_sanoe さま
@kuumin167 さま
@emi.2020.11_bm さま
@yukie253 さま
@iam_kusu.kusu さま
@paruru.f さま
@mayako.k さま
@masami.2005 さま
久美さま(瑞穂区)
摂子さま(守山区)
春菜さま(小牧市)
妙子さま(北名古屋市)
聡子さま(西宮市)
雅代さま(扶桑町)
横山さま(各務原市)
晴美さま(清須市)
真由美さま(名古屋市)

蒸留会のご参加💞😊さらに
画像使用の許可🆗をいただき
ありがとうございました💕

そして、今回の蒸留会で使用した
たくさんのレモンバームは🌿
@rosekaori1962
香利さまから 頂戴したものです。
ご厚意に心から感謝❤
厚くお礼を申し上げます。

ステキなお庭で成長したものを
蒸留させていただきました。

一宮市千秋町の
美しいローズガーデン🌹
10月26日、27日
お庭を開放して🏠🌲🌹🌳🌹
ステキなイベントをされるそうです。
今すぐフォローがお薦めですよ👍
@rosekaori1962

#水蒸気蒸留会
#アロマテラピー
#アロマスクール
#レモンとレモン系ハーブ
#レモン系の香り
#愛知アロマ
さらに読み込む
menu
  • ホーム
  • スクール
    • スクール説明会
    • 講座アドバイザー
    • 講座ベーシック
    • 体験レッスン
    • 蒸留会
    • 見学会・観察会
    • 出張講座(企業・団体向け)
  • サロン
  • プロフィール
    • Officinalisと88について
    • Aromatherapyとは
    • Aromaオフィシナリス88で できること
  • アクセス
  • ブログ
  • 植物
  • Instagram
  • Members
    • ケモタイプ精油成分分析表
    • Essential oil
  • お問合せ
    • スクールへ
    • サロンへ
SNS
2024年から 新たな学びはじめませんか?

© Aroma オフィシナリス-88

  • メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問合せ